ノアの方舟をイメージした会堂です。
現在40名ほどで礼拝しています。座席は約100席あります。
席に余裕がありますのでどうぞお気軽にいらしてください。
聖餐は主イエス・キリストが私たちの救いのために十字架にかかり、肉を裂き、血を流して死んで下さったことを心に受け入れて信じ、記念し、その体と血をあらわすパンと杯(ぶどうジュース)にあずかる聖礼典です。どちらの教会でもバプテスマ・洗礼を受け信仰告白・堅信礼をされた方はこれにあずかってください。
毎週日曜日 礼拝:9時〜9時30分 分級:9時30分〜10時頃
こどもの礼拝を礼拝堂でささげ、その後、幼稚科、小学科、中高生科に分かれて、聖書のお話をしたり、遊んだりします。
【年間の行事】
・夏休みに行われる夏期学校、花の日礼拝、クリスマス礼拝と祝会、こどもの集いなどがあります。夏休みと冬休みはお休みしています。
幼い時に神様を知り、神様の愛のなかで生きる喜びを知ることができたら、大人になっていろいろな困難にぶつかっても、人生を投げ出さないで前向きに生きることができるのではないでしょうか。聖書の言葉は子どもたちの心にもちゃんと届きます。
普段の礼拝ではこどもさんびか、絵本や紙芝居などで聖書のメッセージに親しんでいます。
隔月第4日曜の礼拝後に行なっています。お茶やお菓子をいただきながら、牧師や信徒の皆さんが楽しくお話しをする交流会です。
適時おこないます。中高生の交流会です。花火をしたり、カードゲームをしたり、学校でのことや日常のことをお話ししたり、楽しい時間をすごします。
◇日本キリスト教団東海教区
長野・山梨・静岡にある教会で構成されます。講演会などの交流行事があります。
◇静岡県西部地区(西静分区)の日本キリスト教団の教会
掛川教会
0537−22−5746
掛川市掛川502
袋井教会
0538− 42−4832
袋井市栄町2−1
中遠教会
0538−32−7006
磐田市見付3037−2
遠州教会
053−453−4590
浜松市中央区紺屋町301−15
遠州栄光教会
(三方原礼拝堂)
053−437−5632
浜松市浜名区細江町中川7220−30
(住吉礼拝堂)
053−473−1400
浜松市中央区住吉2−35−14
浜松元城教会
053−456−3789
浜松市中央区元城町216−14
気賀教会
053−523− 0455
浜松市浜名区細江町気賀47−24
浜北教会
053−586−3542
浜松市浜名区寺島2849
南遠教会
0537−86−2552
御前崎市池新田4034−1
facebook・フェイスブックページ
−創立1884年−
〒432-8015
浜松市中央区高町105
牧師 大住共平
pastor Kyohei Osumi
TEL 053-453-5353
FAX 053-453-1033
メール(牧師) tora_zooあっとhotmail.co.jp
※「あっと」を「@」に直して送信ください。
★関係施設
学校法人 松城幼稚園
開園から100年続く浜松市の幼稚園です。
聖書の言葉はすべて以下より引用しています。
聖書 新共同訳:
(c)共同訳聖書実行委員会
Executive Committee of The
Common Bible Translation
(c)日本聖書協会
Japan Bible Society , Tokyo
1987,1988
※当教会はキリスト教・福音主義(プロテスタント)教会です。エホバの証人(ものみの塔・王国会館)、統一協会(家庭連合)、モルモン教(末日聖徒イエス・キリスト教会)、新天地イエス教会ではありません。度重なる訪問や勧誘、入信の強要は行いません。自由に信仰されることを歓迎します。